突然ですが、2025年でお客様からの質問で一番多かった大賞を発表したいと思います‼️

2050年を先取りしたスマートな家づくり🏠
突然ですが、2025年でお客様からの質問で一番多かった大賞を発表したいと思います‼️
でも、集計したので先ずは三位から発表するね💁🏻‍♀️

3位🥉「マハロさんは土地探しも一緒にしていただけるのですか?」

2位🥈「間取りやプランニングの相談を兼ねた不動産購入相談⁉︎」

1位🥇「グレードごとの坪単価や総額価格は?」
です!

では3位🥉から
土地探しもお客様に寄り添ってお探ししてます。
駅近物件、学近物件、周辺便利物件などお客様の希望優先順位に応じてご紹介いたします。
弊社は私、南野が永年親しくお付合し信頼のある不動産業者様からたくさん頂いた「ここだけ土地物件情報」を取り揃えております。きっと良い物件に出会えるはず💁🏻‍♂️

2位🥈他社様で行き詰まったプラン提案や間取りを決めかねて相談に来店される方のパターンですね。
結局、ハウスメーカー様や地元ビルダー様の営業さんに、無料プランをすることにより申込みや契約を迫られて逃げてこられたお客様が多いように思います。
マハロは決して契約を迫りませんのでご安心ください。
今まで全て納得して契約していただいてます😄🙇🏻‍♂️

1位🥇昨今の値上がりで住宅コストのご心配がほとんどです。
マハロでのグレードは4種類ございます。
エントリーグレードは住宅ローン控除対応の省エネ基準をクリアした「MAHALO-358」が今年大人気ですね‼️空調も断熱もしっかり取れて夏涼しく冬暖かいお家が実現し、ランニングコストも低く抑えられるので安心です。
ここでは残念ながら金額等はお答え出来ませんが、是非マハロのコスパの良さをスペックをご確認の上ご体感ください。

Screenshot

𖠿☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎☘︎𖠿
マハロハウジングはZEHビルダーです💁🏻‍♀️
MAHALO-GX369(断熱等級7) →HEAT20 G3 MAHALO-369EXE(断熱等級6) →HEAT20 G2 MAHALO-369(断熱等級5)→HEAT20 G1
MAHALO-358(断熱等級4)
気密測定によるC値の全棟計測標準作業‼️
(現在までのC値測定値0.1〜0.4)
ZEH+,ZEH ,長期優良認定住宅,耐震等級3,省令準耐火構造,smartHEMS etcの建築に対応👷🏻‍♀️
良かったなと思われた方
いいね や フォロー をお願いします🙇🏻‍♂️
@mahalo_housing.ltd
𖠋☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎𖠋

#高性能住宅
#GX志向型住宅
#子育てグリーン住宅支援事業
#住宅ローン減税
#カーボンプライシング
#BELS
#長期優良住宅
#省令準耐火構造
#耐震等級3
#4号特例縮小
#高気密
#高断熱
#省エネ住宅
#ZEH
#MAHALO-358
#C値
#Ua値
#BEI値
#2030年省エネ基準
#2025年省エネ基準
#マハロ
#AiSEG3
#mahalo
#スマートHEMS
#気密測定